top of page

竹之会

  • Keio MUSIC
  • 2020年4月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年4月10日



▶サークル概要


募集楽器

和楽器(箏・三味線・尺八)


SNS


サークル人数(男:女)

30人(2:8)

活動日、活動時間

毎週木曜日15:00~20:30の好きな時間(尺八は日曜日も)


活動場所

食堂三階和室


引退時期

四年生の定演(12月)後引退


入会できる学年

何年でも可


入会できる学部

全学部可


入サー費

2000円


年会費

24000円(※半年12000円)


※キャンパスが使用できなかった場合半年3000円ほどを予定


その他費用

イベント諸経費(参加自由)


▶演奏について


演奏ジャンル

和楽器(箏・三味線・尺八)


曲ジャンル

古典曲


演奏形態

独奏から大人数の合奏まで


初心者募集のパート

全て


経験者募集のパート

全て


楽器購入の有無

サークルの楽器を無料で貸し出します


入会期限・楽器の募集状況

入会期限はありません。自分の好きな楽器を選べます。


定期演奏会の頻度

7月、10月、11月、12月


演奏機会

部内ライブ、三田祭での発表、大会への参加、定期演奏会(12月)、連合三田会での発表


合宿

夏合宿


▶アピールポイント

竹之会は創立111年目を迎える伝統ある公認サークルです。大学で和楽器を初めてみたい方も経験者の方も大歓迎です!部員の大半は初心者なので音楽経験がなくても気軽に始められます!慣れれば自分の好きな曲を和楽器で弾くこともできてとても楽しいですよ!新歓LINEの募集もいつでもお待ちしていますので参加したい方はTwitterやメールなどにお気軽にご連絡下さい!



※2021年4月更新

Commenti


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

keiomusic  #慶應で音楽やるなら

bottom of page