top of page

混声合唱団楽友会

  • Keio MUSIC
  • 2020年5月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年4月10日



▶サークル概要

SNS


サークル人数(男:女)

56人(1:1)

活動日、活動時間

毎週火木(18時~20時)、土(14時~18時)


活動場所

主に日吉・三田キャンパス


引退時期

4年生の定期演奏会(12月)


入会できる学年

何年でも可


入会できる学部

全学部可


入サー費

3000円


年会費

通年で24000円(新入生は後期会費のみで12000円)


その他費用

各種イベントごとの費用




▶演奏について


演奏ジャンル

合唱


曲ジャンル

分け隔てなく幅広く扱う


演奏形態

団員全員で行う合唱


初心者募集のパート

全パート


経験者募集のパート

全パート


楽器購入の有無


入会期限・楽器の募集状況

無し・全パート常に募集しています


定期演奏会の頻度

5月:六大学合同定期演奏会、12月:定期演奏会(単独)


演奏機会

出張演奏(大学公式行事や大学外からの演奏依頼をいただいてます。)、大会への参加(9月に「はこね学生音楽祭」というコンクールに出場しています。)


合宿

新歓合宿、夏合宿、秋合宿、春合宿


▶アピールポイント

私たち混声合唱団楽友会は、学部、男女、経験を問わず、塾生なら誰もが楽しめる公認の混声合唱団です! このような状況ですが、私たちは昨年度も活動を止めず、4月から7月にかけオンラインでの新歓・練習活動を続け、 万全の対策の下で8月から対面での練習を再開しました!そして昨年12月、第69回定期演奏会を開催することができました!  少しでも気になった方は、ぜひ新歓TwitterやInstagramをフォローしてくださいね♪ 皆さんのご参加をお待ちしています!



※2021年4月更新

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました

keiomusic  #慶應で音楽やるなら

bottom of page